QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月01日

10月です。

晴

今日は朝から広報作業のため事務局へメモ
今回は細々した部分の担当が多くて…
結局夕方までかかってしまいましたアウチ

でも何とかできてホッとしていますブー
一緒に手伝っていただいた須崎議員、ありがとうございました頼む

今日から10月モミジ
私のことですが、もう10日以上微熱が続いていますげんなり
元々体温は低い方なので、なかなか熱い体に慣れませんしずく
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期なので、皆さんもお気をつけくださいねキラキラ
それにしても、今月は行事や研修、委員会などが多く、もうすでに予定が埋まりつつありますピッピ

今年も後半戦ピカッ
また気持ちを入れ直して頑張りますグー


カメラ議会事務局Oさん、明日お誕生日です音符おめでとうございますクラッカー
  


Posted by 平田あきこ at 23:19Comments(4)議会だより“えがお”

2010年09月27日

サプライズ。

今日は議会広報委員会が行われましたメモ


会議もひと段落したとき・・・


ケーキケーキ入場びっくり!?


広報委員の皆さんからの突然のサプライズに、もうビックリ&感動UPキラキラ
本当に嬉しかったですにっこり


えがお第3号も今まで以上に頑張らなければ・・・頑張りますグー


カメラケーキも皆さんの温かい気持ちが伝わる優しい味で、とても美味しかったですクローバー

ありがとうございましたハート  


Posted by 平田あきこ at 23:02Comments(6)議会だより“えがお”

2010年09月26日

広報原稿準備。

晴

議会広報“えがお”の一般質問のところは、一般質問をした人が、議事録をみながら自分で掲載する文章を編集しますメモ

9月議会は私も行ったので、今日は家でその作業をしましたピッピ
何とか完了パーキラキラ

でも自分が言いたいところを全部載せることは文字数が足りずできませんうるうる

明日は広報委員会ですメモ
議会が終了すると、この委員会が動き出しますグッブー

あと数時間で・・・クラッカー
28歳の平田あきこもお世話になりましたクローバー  


Posted by 平田あきこ at 21:59Comments(2)議会だより“えがお”

2010年08月23日

議会だより第2号発行。

晴

議会だより第2号完成、発行しましたパチパチ

家届いているでしょうか!?


そして、議会だよりの“愛称”が決まりました!!

それは・・・

えがおですにっこり

カメラ表紙は姫戸町のひかり保育園の園児の“えがお”です兎音符


えがお第2号はコチラをご覧くださいエヘッチョキ  


Posted by 平田あきこ at 19:46Comments(4)議会だより“えがお”

2010年07月07日

七夕の日は議会だより作成。

晴

今日は朝から議会だよりの作業でしたメモピッピ

午前中には終わる予定だったけど、私は段取りが悪く・・・げんなり
気づいたら夕方になっていましたが、皆さんのご協力のおかげでなんとか今日の作業は終了ブー

今日は一日晴晴晴暑かったですね~ピッピ

そして今日は七夕葉っぱキラキラ
今から妹と天の川を見に行ってきます流れ星
見れるといいなぁUPUP  


Posted by 平田あきこ at 20:24Comments(0)議会だより“えがお”

2010年07月02日

広報委員スタート。

雲雨

6月議会が終わり、早速議会広報委員会、活動開始ですグー

今日は第2号発行に向けての最初の会議を行いましたメモ
今日は記事の担当決め、それぞれの作業ピッピ

第2号も皆さんに読んでいただける広報を目指して、委員で協力して頑張ります!!  


Posted by 平田あきこ at 20:24Comments(0)議会だより“えがお”

2010年06月02日

議会広報編集委員懇親会。

議会広報編集特別委員会+議会事務局で懇親会(議会広報第1号発行打ち上げ)を行いましたキラキラ

第1号の反省と、市民の皆さまのご意見や要望をそれぞれ出し合ったあと、打ち上げへにっこり

6月議会開会予定は6月11日で例年より遅いので、広報もその分大変になると思いますが、委員一丸となって頑張りたいと思いますメモ

そして本日ピカッ
須崎議員のお誕生日クラッカー
また3日前にお誕生日だった川口議員と合同でプチ誕生日会をエヘッ音符

カメラおめでとうございますパチパチ


カメラ広報委員長の猪塚先輩も楽しそうでしたラブ
  


Posted by 平田あきこ at 23:00Comments(6)議会だより“えがお”

2010年05月17日

議会だよりの愛称募集中!

上天草市ホームページでも議会だよりを見ることができますパソコンキラキラ

リンクしたのでコチラからもご覧ください


裏表紙に掲載されていますが、議会だよりの“愛称”を募集していますクローバー
応募資格:上天草市住居者
応募期間:平成22年6月15日
応募方法:封書、官製ハガキにて必要事項を記入のうえ、郵便で応募してください。

*必要事項・・・①愛称(ふりがな) ②愛称の簡単な説明 ③郵便番号 ④住所 ⑤氏名 ⑥電話番号

どんな愛称になるのか楽しみですにっこり音符  


Posted by 平田あきこ at 14:44Comments(0)議会だより“えがお”

2010年05月15日

ついに完成!議会だより。

議会だより第1号がついに完成しましたパチパチ

カメラ表紙は議員集合写真です。


市の広報と共に家配布されると思いますのでぜひご覧くださいねエヘッ
この議会だよりで少しでも議会を身近に感じていただければと思いますクローバー
よろしくお願いいたします本キラキラ  


Posted by 平田あきこ at 09:30Comments(2)議会だより“えがお”

2010年04月02日

議会広報作業中。

午後から議会広報委員会でしたメモピッピ

原稿をまとめる人
文字数をチェックする人
写真を撮る人

想像以上に大変な作業ですアウチ!!

カメラ資料が散乱している机ですしずく

カメラ一息ついたところで須崎議員から手作りドーナッツの差し入れがハート
ありがとうございましたキラキラ
私・・・髪の毛も乱れていますね困ったな


私はまた一つ宿題が増えましたが・・・家で頑張ります家  


Posted by 平田あきこ at 19:45Comments(6)議会だより“えがお”

2010年03月26日

始動!広報委員会。

今日は議会広報委員会でしたメモ

今日は旧姫戸町のときの議会広報を担当されていた元職員の方にアドバイスをいただきながら、具体的に戸の内容を掲載するか、またその担当決めを行いましたグー
私は当初予算の注目事業の説明と、3月議会のときの討論の記事が担当になりましたピッピ

最初なのでかなり大変だと思いますが、委員の皆さんと協力して市民の皆さまにわかりやすい議会広報になるよう頑張って作成していきたいと思いますにっこり  


Posted by 平田あきこ at 22:13Comments(0)議会だより“えがお”